未分類

【簿記】勉強計画の立て方と計画のメリット【スケジュール】

当サイトは、アフィリエイトを使用することがあります。

「簿記の勉強が全然進まない、、、」

「どうしても継続が苦手、、、」

「何から手を付ければいいのか分からない、、、」

こんなお悩みを解決します。 

簿記の試験に最短で合格するには『正しい計画を立てる』ことが最重要です。

計画を立てない、又は間違えた計画を立てると、いつまでたっても合格できません。

今回は、勉強計画を立てるメリットとデメリット、そして正しい勉強計画の立て方について解説します。

この記事を読むメリット

・勉強計画の重要性がわかる

・勉強計画の正しい立て方がわかる

・最短で合格できる

この記事を書いている僕は会計系最難関資格の公認会計士試験短答式まで一発合格しています。

また、簿記3級と簿記2級にも一発合格しています。

結論からいうと、勉強の成果は『計画』で8割以上決まるので、正しい計画の立て方をまずは知ることが大事です。

それでは解説していきます。

計画を立てないデメリット

まずは、勉強計画を立てないデメリットは以下の通り。

・ゴールを知らないマラソンを走るようなもの

・勉強時間が余計に増える

・モチベーションが続かない

・結局合格できない

・何から手を付ければいいか分からない

簡単に解説しますね。

ゴールの位置を知らないマラソンを走るようなもの。

計画を立てないのは、ゴールを知らないマラソンを完走するようなものです。

どこにゴールがあるのか、どうやってたどり着けばいいのかを知らずにマラソンを完走するのは無理ですよね。

マラソンの例えだとわかりやすいのですが、勉強だとこれをやりがち。

計画を立てずにとりあえず、勉強を始めてみる人は多いですが、危険です。

ゴールもよくわかっていないし、どうやってゴールまで進めばいいかも知らない状況だから。

資格試験に合格するには、計画を立てることが超大事です。

勉強時間が余計に増える

計画を立てないと、勉強時間が余計に増えてしまいます。

計画とは、ゴールまでの最短ルートを明らかにすること。

つまり、最短ルートを知らないと遠回りをしてしまい、無駄な勉強時間が増えます。

無駄を省くためにも、まずは正しい計画を立てるべきです。

モチベーションが続かない

正しい計画を立てないと、モチベーションが続きません。

何から手を付ければいいのか分からないし、ゴールまでどれくらいあるのかも不明だから。

いつまで続ければ合格できるか分からない状況だと、モチベーションは下がるばかりです。

何から手を付ければいいのか分からない

計画がないと、何から手を付ければ分からないことが多いです。

テキストを読むのか、講義を受けるのか、問題を解けばいいのか。

計画を立てることで、合格に必要な勉強法が明らかになるので気持ちも楽になります。

計画を立てるメリット

そして、正しい計画を立てるメリットは以下の通り。

・合格できる確率が上がる

・モチベーションがかなり上がる

・少ない勉強時間で合格できる

それぞれ解説しますね。

合格可能性が上がる

当たり前ですが、計画を立てるだけで合格率が上がります。

合格のためにやるべきことが明らかになるし、間違えた勉強をすることがなくなるから。

僕も、勉強計画を立てるようになってから簿記など、いろんな資格で楽に合格できるようになりました。

絶対に合格したいなら、まずは計画を立てるべき。

少ない勉強時間で合格できる

計画を立てると、少ない勉強時間で合格できます。

計画によって、ゴールまでの最短ルートが明らかになるので、間違えた勉強をせずに済みます。

ちなみに簿記3級の勉強時間は50時間といわれていますが、しっかり計画すれば20から30時間くらいで合格できるイメージです。

楽して合格したいなら、めんどくさくても計画を立てることが近道です。

モチベーションが上がる

そして、計画があるとモチベーションが上がります。

理由は以下の3つ

・やるべきことが明らかになる

・ゴールまでの道のりがわかる

・どれくらいで合格できるのかイメージがつく

合格まで、どれくらいあるのかが不明だと、不安だしやる気が出ないですよね。

具体的にどれくらい問題を解けばいいのか、どれくらいテキストを読めば合格できるのかが明らかになるので、モチベーションが上がります。

勉強の成果は計画の時点で8割決まっている

実は、計画を立てた時点で試験の合否は、ほぼ決まっています。

なぜなら、勉強が上手くいかない要因は以下の2つだから。

・そもそも計画が間違っている

・計画通りに実行できなかった

どんなに勉強したところで、計画が間違っていると、その勉強は無駄になります。

計画を間違える、又は計画を立てないということはひたすら間違えた方向に進み続けるようなものだから。

つまり、勉強計画を正しく立てることが合格への第一歩。

逆に言えば、計画さえ立てることが出来れば合格したようなものです。

【簡単】勉強計画の正しい立て方【最短合格】

正しい勉強計画の立て方は以下の講座で、かなり詳細に解説しました。

計画で合否が大きく変わるので、気になる方はどうぞ。

【失敗しない】勉強計画の立て方講座【実例あり】

-未分類