簿記2級 簿記3級

【体験談】資格の大原の簿記講座の評判まとめ【簿記3級、簿記2級】

当サイトは、アフィリエイトを使用することがあります。

 

悩む人
資格の大原の簿記講座の評判ってどうなのかな?
実際に通っていた人の声を聞きたい
値段がちょっと高いから不安だな
メリット、デメリットを知りたいなあ

 

こんなお悩みを解決します。

 

この記事の信頼性

この記事を書いている僕は、資格の大原の簿記講座と公認会計士講座に3年1か月通っていました。そして、大原の講座のおかげで簿記3級から公認会計士試験短答式まで一発合格しています。

 

この記事の内容

・資格の大原簿記講座の特徴
・大原簿記講座のメリットデメリット

 

 

 

 

「資格の大原の簿記講座ってちょっと高いから迷う、、」
「本当に信頼性とか大丈夫?」
「実際に通った人の声も聞きたいな」

 

ってお悩みの方向けに書いた記事です。

 

実際に、資格の大原の簿記講座、そして公認会計士講座に3年以上通った僕の生々しいレビューを赤裸々に書いていきますね。

 

まあ、結論から言うと、資格の大原の簿記講座はかなりおすすめです笑

ただ、実際に僕が通って感じたデメリットもしっかり解説するのでご安心ください。

 

それでは行きましょう!

 

資格の大原 簿記講座の評判は?

資格の大原 簿記講座 評判

 

資格の大原は、簿記や会計だけでなく、様々な資格の講座を提供する専門学校です。

 

特に簿記、会計の講座に強く、業界最大手の講座なので信頼性も抜群です。

 

大原簿記講座の特徴は以下の通り

・合格率が高い
・2021年の合格者数は3,216人
・講師のレベルが高い
・就職面までサポートがある
・ノウハウが詰め込まれた独自のテキストを使うことが出来る

 

ただ、講義をするだけじゃなく、個別のサポートや就職面など、幅広くサポートしてくれるのが大きな特徴ですね。

 

さらに詳しい情報を知りたい方は以下のリンクから、無料で資料請求をどうぞ。

 

高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記3級講座

高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記1・2級講座

 

 

資格の大原 簿記講座のメリット、デメリット【経験者目線】

 

ってことで、実際に大原に通って感じたメリット、デメリットをご紹介します。

 

まずは、デメリットから行きますね。

 

デメリット3選

 

僕が感じたデメリットは以下の通り。

 

・多少厳しい【いい意味で】
・他社よりは高い
・課題が多い

 

それぞれ解説しますね。

 

多少厳しい(いい意味で)

 

一つ目は、多少厳しいということ。

もちろん、体育会系とまではいきませんが、合格のために必要な指導をしっかりしてくれるイメージ。

 

ダメな部分や出来ない部分に対して、しっかりと指導してくれる講師が多いので、しっかり合格したい方には向いていると思います。

 

僕は、個別の面談でしっかり指導してもらえたおかげで勉強習慣が身に付き、合格できました。

 

ただ、「全く指導されたくない」とか「自分を否定されたくない」という方には向いていないかもですね。

 

 

他社よりは高い

 

二つ目は、他社よりは高いということ。

 

例えば簿記3級講座の料金比較は以下の通り。

・資格の大原:29,800円

・スタディング:3,850円

・ネットスクール:11,000円

 

資格の大原はちょっと高めです。

が、他の講座が基本的に講義の配信だけなんですよね。

 

 

大原の簿記講座では

 

・テキストなどの参考書
・模試
・個別のサポート
・就職などのサポート
・自習室などの優れた環境

 

などの、他にない付加価値があるので、値段は高いですがその分価値も高い講座です。

 

 

 

課題が多い
三つめは、課題が多いということ。

これは人によるのかもしれませんが、僕は「課題多くて大変だな、、、」と思っていました笑

 

ただ、今となってはその課題のおかげで合格できたと思ってますね。

 

それにどっちにしろ、たくさん課題や問題演習をこなさなければ合格は出来ません。

 

僕みたいに、自分で自分を追い込むことが苦手な人にとっては、むしろいい環境かもしれませんね。

 

 

メリット7選

 

ってことで、次はメリット7選をご紹介します。

 

・授業が死ぬほどわかりやすい

・講師が親切でフレンドリー

・プロ目線の勉強法を解説してもらえる

・合格後のサポートも充実

・面談や、模試など他にないサービスが多い

・オリジナルテキストがついてくる

・自習室が最高

 

それぞれ解説しますね。

 

 

授業が死ぬほどわかりやすい

 

大原の簿記講座の授業はめちゃくちゃ分かりやすかったです。

僕は、中高と学年最下位を取るくらい地頭がよくないのですが、それでもすらすら理解できました。

 

講師の方が、講師歴数十年みたいなベテランの方が多いんですよね。

 

「とにかくわかりやすい講義を受けたい!」って方にはおすすめです。

 

 

講師が親切でフレンドリー

 

 二つ目は、講師の方が親切かつ、フレンドリーということ。

 

まあ、これは個人差があるのかもしれませんが、少なくとも僕が見た限りではどの講師の方も親切でフレンドリーな人が多かったですね。

 

分からない所とか、勉強法の疑問を気軽の聞けたので、良かったです。

 

個人的には、『講師の人柄がよい』っていうのは結構大事なポイントだと思ってます。

気難しい先生ばかりだと、なかなか質問にも行きづらいですからね笑

 

 

プロ目線の勉強法を解説してもらえる

 

三つめは、講師からプロ目線の勉強法を解説してもらえるということ。

 

授業の合間とか、最後に勉強のコツとか、効率的な勉強法を話してくれたりしていたのでとても助かったのを覚えています。

 

これが、他社の映像授業とかだと、授業内容だけを話して終わりってことが多いんですよね。

『勉強』だけじゃなく、『勉強法』まで教えてくれるのも大事なポイントだったりしますね。

 

 

合格後のサポートも充実

 

四つ目は、合格後のサポートも充実しているということ。

よく言われるのは、就職面でのサポートですね。

 

ただ、他にも簿記合格後に別の資格や、上位資格にチャレンジしたい方向けのサポートもかなり充実しています。

 

僕は簿記2級に合格した後に公認会計士講座に申し込もうとしたのですが、

・2級から会計士試験への勉強法
・2級合格者向けの割引
・会計士試験に向けた面談

などで大原の先生にお世話になりました。

 

簿記だけじゃなく、その後もなにかチャレンジしたいとか、キャリアアップしたい方にもかなりおすすめです。

 

 

面談や模試など、他にないサービスが多い

 

大原の簿記講座は、講座だけじゃなく、個別面談や模試、直前対策などが充実しています。

 

僕が実際にやって良かったのは

・個別面談
・模試

の二つ。

 

 

個別面談は、15分から30分くらい講師と勉強の進捗度や、勉強法について相談する感じ。

勉強って一人だとなかなか進まないし、間違えた勉強をしがちなので、定期的に面談の機会があるのがかなりありがたかったです。

 

また、本試験より前に模試があることでモチベーションが上がるし、自分の現状が把握できたので、模試があるのもかなり良かったですね。

 

 

 

オリジナルテキストがついてくる

 

大原の簿記講座では、オリジナルのテキストや参考書がもらえます。

わざわざ自分で用意しなくてもよいのでいいですね。

 

確か「アルファ」って名前のテキストだった気がしますが、分かりやすいテキストでした。

 

参考書選びって意外と苦労するポイントだし、間違えるとその後の勉強が大変になるので、参考書を用意してくれるのもいいですね。

 

 

 

自習室が最高

 

最後は、自習室が最高だった話。

大原の簿記講座に申し込むと、大原の自習室を無料を使えます。

 

結局勉強って、どうやって自分を律して勉強をしていくかが大事。

なので、強制的に勉強せざるを得ない環境を作るために、自習室は最適なんですよね。

 

それに、自習室って有料自習室を借りようとすると月1万円以上するところが多いです。

 

なので、大原の簿記講座は簿記3級で29,800円しますが、講座やその他サポートに加えて自習室までついてくると考えると、むしろ安いくらいなんですよね。

 

仕事帰りとか休日に大原の自習室で勉強すれば、簡単に勉強時間を確保できますね。

 

\無料の資料請求はこちら/
高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記3級講座

高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記1・2級講座

 

よくある質問

ということで、ここからはよくある質問に回答していきます。

・大原の簿記講座に向いている人は?
・どのコースを選んだらいい?
・大原の簿記講座の合格率は?

 

大原の簿記講座に向いている人は?

 

結論、本気で合格したい人です。

 

なぜなら

・料金は安くない
・合格に必要な要素がそろっている
・疑問点をすぐに解決できる環境

だから。

 

逆に、「運よく合格できたらいいな」とか「努力はしたくないけど、資格はほしいな」みたいな他責志向の人は向いていないと思います。

 

しっかり努力して、本気で合格を目指したい人にお勧め。

 

 

どのコースを選んだらいい?

 

「いろんなコースがあってどれを選べばいいのか分からない、、、」

って方向けに、僕がお勧めのコースをピックアップしました。

 

 

簿記未経験、3級合格を目指す人向け

 

・3級合格コース

 

簿記未経験、2級以上を目指す人向け

・3級合格コース→2級
又は
・3級2級W合格コース

 

3級合格済み、2級を目指す人向け

・2級合格コース

 

 

原則、受けたい級のコースを受けるのがベスト。

模試などのサポートもついてきます。

 

詳しい受講スケジュールや、講座内容を知りたい方は以下にリンクから無料で資料請求をしましょう。

 

高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記3級講座

高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記1・2級講座

 

大原の簿記講座の合格率は?

 

残念ながら、大原の簿記講座の『合格率』は公表されていません。

 

 

ただ、ここだけの話なのですが、、、

僕が数年前に、大原の簿記講座のオリエンテーションを受けたときに聞いた話では、
大原簿記講座の合格率は、全体の合格率よりも大きく上振れしてました。

 

オフィシャルの情報ではないし、数年前の情報ですが、大原の講座に通えば合格率は大きく跳ね上がるのではないでしょうか。

 

 

通学講座と通信講座どっちがいい?

 

結論、通学講座がおすすめ。

なぜなら、講師との距離が近いし、自習室が使えるから。

 

それにリアルの講座だと、講師が有益な情報をポロっと言ってくれることも多いです笑

 

もちろん、家が遠かったりする場合に無理に通学する必要はありません。

が、出来るなら通学講座の方が、簿記講座のメリットを最大限享受できると思います。

 

もちろん、僕も通学講座でした。(一時期通信に切り替えたこともありますが)

 

 

まとめ

ってことで、まとめると大原の簿記講座は、絶対に後悔しない講座です。

 

実際に僕が3年以上通った経験から言うので、間違いないですね。

 

気になる方は、とりあえず無料で資料請求だけでもしておくのがおすすめです。

高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記3級講座

高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記1・2級講座

 

 

【簿記3級の始め方と勉強法】本気で合格したい方に受かり方を完全解説

-簿記2級, 簿記3級