学校の勉強が全然できなかったから不安、、、
こんな疑問を解決します。
✅この記事の内容
・学校の勉強が出来なかった人でも大丈夫?
※対象読者
・簿記3級、簿記2級、簿記1級受験生
・公認会計士受験生
✅この記事の信頼性
この記事を書いている僕は中学高校と、元学年最下位で数学は大の苦手です。
が、簿記3級から公認会計士試験短答式まで一発合格しています。
数学が苦手だと、簿記の勉強は不安ですよね。
僕も簿記を始める前は「数学の知識を使う場面があるのでは?」とかなり不安でした。
が、結論から言えば簿記に数学の知識はほぼ必要ありません。
それでは詳しく解説していきます!
Contents
簿記に数学の知識は必要?
数学の知識はほぼいらない
結論、簿記の勉強に数学の知識はほぼ必要ありません。
理由は以下の3つ
・簿記と数学の関連性は薄い
・四則演算ができればOK
それぞれサクッと見ていきましょう。
電卓がある
簿記の試験では電卓が使えるので、暗算などの計算をする必要はありません。
ひたすらパチパチたたけばいいので、数学力や計算力は全然必要ないんですよね。
計算が苦手な方も、電卓を使えるのでご安心ください。
ちなみに、電卓を使いすぎて暗算力が落ちるのは簿記あるあるです。
簿記と数学の関連性は薄い
2つ目は、簿記と数学の関連性は薄いということ。
簿記というと、数字、そして数学というイメージを持たれがちなのですが、
全然数学とは関係ありません。
むしろ、簿記は会計処理やパターンを覚えていくので、どちらかというと文系の学問です。
「数学っぽい問題が出てきたらいやだな、、」と思っている方もいるかもですが、大丈夫です。
論理的な考え方等は求められません。
四則演算以外はほぼ使わない
簿記で使う算数の知識って、ほぼ四則演算だけです。
つまり、「足し算」「引き算」「掛け算」「割り算」のこと。
小学2年生くらいの知識があればOKなので、安心ですね。
簿記で必要な数学の知識
基本的には、簿記は数学の知識なしで合格可能です。
が、一部数学の知識が出てくるので解説します。
✅割合
割合の知識は簿記3級から必要になります。
といっても、複雑なものではありません。
消費税率や、法人税率の問題で10%などが出てくるだけです。
100円の商品の消費税率はいくらか?くらいの理解が出来れば簿記3級では十分ですね。
簿記1級や会計士試験では、マークアップ率(付加利益率)なども出てきますが、小学校レベルの知識で対応可能です。
✅連立方程式
簿記1級、会計士試験では連立方程式の知識が必要です。
管理会計論(工業簿記)の部門別計算で、『連立方程式法』という解き方があってそこで必要になります。
ただ、複雑な問題は出ません。
加減法と代入法が出来ればOKです。
数学が苦手な僕の体験談
僕は、中学から高校まで成績はほぼ学年最下位で、数学は特に苦手でした、、、
ただ、こんな僕でも公認会計士試験短答式(簿記1級レベル以上)に一発合格しています。
簿記2級までは、数学の知識は全く使わなかったし
1級以上でも大した内容は出てきません。
ぶっちゃけ、連立方程式のやり方を半分くらい忘れていたのですが、
ネットを見て10分くらいで学習しなおしました笑
簿記や会計士試験に数学はほぼ出てこないし、出てきても大した内容じゃないのでご安心ください。
結論、数学が苦手でも大丈夫
ということで、数学が苦手でもちゃんと合格できます。
ただ、独学に自信がない方は、予備校に通って学ぶのがおすすめです。
\資料請求が無料で出来ます。/
高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記3級講座
学校の勉強が出来なくても合格できる?
結論、高校まで勉強が苦手だった方でも大丈夫です。
なぜなら
・簿記に地頭は関係ない
・商業高校でも簿記を習う
から。
簿記に頭の良さは関係ない
簿記の勉強に地頭って必要ないんですよね。
もちろん、頭が良いに越したことはないですが。
簿記って、会計処理をひたすら反復して体に覚えされていく学問です。
なので、勉強とか論理的思考というよりはスポーツに近いイメージです。
とにかく反復したもの勝ちなので、ぶっちゃけ地頭とかあんまり関係ないです。
「いや、学校の勉強すら理解できなかったから不安だな、、」という方もいるかもしれません。
というか僕もそうでした。
ですが、実際に僕もそうだし僕の周りでも、学校の勉強は苦手だけど簿記は得意という人がたくさんいます。
才能に関係なく、努力でいくらでも成績を伸ばせるのが簿記です。
商業高校でも簿記を習う
簿記って商業高校でも習う内容なので、別に前提知識はたいして必要ないです。
※商業高校を馬鹿にしているわけではありません。
中学を卒業したばかりの、商業高校生が習うので難解な前提知識がいらないんですよね。
結論、勉強が苦手でも簿記は合格できる
高校まで、いまいち勉強が苦手でも簿記で圧倒的に結果を出す人は多いです。
是非チャレンジしてみてください!
\資料請求が無料!/
高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記3級講座
-
【4000時間以上使った】簿記のおすすめ電卓はこれ一択です【シャープ EL-G37】
続きを見る
-
簿記2級があれば経理・会計事務所の就職は有利?【経験者が教えます】
続きを見る